昨夜発生した台風8号は、6日21時には暴風域を伴う予想です。 今後の台風情報にご注意ください。 ■台風情報
【台風8号が発生】
きのう29日は関東甲信地方で梅雨明けしました。北陸や東北などでは猛烈な暑さに。最高気温は37度を超えた所もありました。この暑さはまだ続く見込みです。 夜間も気温が下がりにくいので、昼夜ともに熱中症対策を万全にしてお過ごしください。
( ;´-`).。oO( つゆあけが あまりにはやく 夏がきた #梅雨明け まだ夏への心の準備ができていませんでした・・・
【関東甲信で梅雨明け 6月の梅雨明けは統計史上初】 きょう29日11時に、関東甲信地方の梅雨明けが発表されました。 平年の7月21日ごろに比べ22日も早い梅雨明けで、6月の梅雨明けは統計史上初めてです。 厳しい暑さが続きますので、熱中症対策を万全にしてお過ごしください!
【きょう28日は「#ストロベリームーン」】 ネイティブアメリカンがつけた6月の満月の俗称で、アメリカでは6月がいちごの収穫時期、月が赤みがかって見えることから名づけられたとか。年一度しかみられないストロベリームーンを見られると、幸…
【広島県・島根県で震度4】 17時0分ごろ、広島県・島根県で最大震度4の地震が発生しました。 今後の情報にご注意ください。
【島根県、広島県で震度4 津波心配なし】 6月26日 17時00分ごろ、島根、広島県で震度4の地震がありました。この地震による津波の心配はありません。引き続き周囲の安全には十分ご注意ください。…
【6月なのに厳しい暑さ 熱中症に注意】 きょうは正午までに富山で34度、京都で33度など今年一番の暑さ。最高気温が35度以上の猛暑日になる所もありそうです。 お出かけの際は日傘や帽子などで日差しをさけて、こまめに水分補給をするなど…
きのうは沖縄地方で梅雨明けしました。去年より1日遅い梅雨明けです。 きょうは気温が上がる所が多いでしょう。18日に発生した地震の影響で、現在も避難所で過ごしていたり、復旧作業をしたりする方は、熱中症に十分注意なさってください。