台風5号の影響で、あす日曜日以降、大雨のおそれがあります。 また、きょう9日は九州から関東は今年一番の暑さとなる所があるでしょう。熱中症対策をしっかりしてお過ごしください。 また、あす日曜日以降は台風の影響で各地で大雨となりそうで…
【台風5号 10日(日)から大雨のおそれ 警戒を】 きょう8日の早朝に発生した台風5号の影響で、10日(日)から12日(火)にかけては太平洋側を中心に大雨のおそれがあります。 今シーズン初めての本格的な台風になりますので、早めの備…
【台風5号 週明けに関東地方に接近か】 今朝発生した台風5号は、週明け11日から12日にかけて関東や東北南部に接近する可能性も。今後の最新情報にご注意ください。早めの備えを心がけてくださいね。 ・台風への備え:…
8日午前3時に台風5号が発生しました。 各地で梅雨入りもしており、大雨へのそなえを早めにしておいた方がよさそうです。 ■台風情報
きのう6日、関東甲信、東海、近畿地方が一気に梅雨入りしました。 関東甲信は平年より2日、去年より1日早く、東海や近畿は去年より約2週間も早い梅雨入りです。 今年の梅雨明けは広い範囲で平年より早い見通しです。
【近畿・東海・関東甲信地方で梅雨入り 】 平年に比べ近畿は1日、東海や関東甲信は2日早い梅雨入りです。
今週は、中国地方から関東で梅雨入りしそうです。また、南の海上には台風の影が見えていて、場合によっては週末に大雨になるおそれも。最新の情報にご注意ください。
九州南部や四国で平年よりも早く梅雨入りし、5月最後の今週は金曜日にかけて広い範囲で曇りや雨のスッキリしない天気となりそうです。 ただ、週末は全国の広い範囲で行楽日和になりそうです。貴重な晴れ間を利用して、本格的な雨の季節に備えて準備をなさってください。
きのう28日は、九州北部と四国で梅雨入りしました。平年より8日早く、昨年より23日早い梅雨入りです。5月中の梅雨入りは、2013年以来5年ぶり。 今週は、東日本や西日本を中心に曇りや雨の日が多くなりそうです。北日本でも雷雨になる日…
【5月27日(日)】日中は晴れる所が多いでしょう。梅雨入りした九州南部も梅雨の晴れ間で、各地でお出かけ日和。ただ、夜は関東を中心に所々で雨が降る見込みです。 最高気温は、北海道と関東から西では昨日より高い所が多いでしょう。25度か…