<二十四節気「#春分」> 3月21日(月)は「#春分の日」です。二十四節気ではすでに「春」ですが、天文学では春分の日から夏至(今年は6月21日)の前日までを「春」といいます。 名実ともに春の「春分」をもう少し詳しく見ていきましょう…
【明日の天気予報】 連休最終日である明日21日(月)「春分の日」は、西日本で雨の降るエリアが広がります。九州や四国では遅い時間ほど本降りの雨になるため、早めの帰宅が安心です。関東は朝晩を中心に、にわか雨の可能性があります。…
【週刊地震情報】福島県沖と岩手県沖で強い地震が相次ぎました。国内で震度6強を観測するのは昨年2月以来です。いずれの地震もプレート内部で起きたとみられます。
3月19日 0
<省エネのポイント> 16日(水)深夜に発生した地震と、18日(金)の気温低下による暖房需要が高まっている影響で、東京電力管内は電力の需給が厳しい状況になっており、異例の節電緊急を呼びかけています。そこで、家庭ですぐに実践できる省…
<岩手県沖地震> 防災科学技術研究所の速報解析では、地震のメカニズムは北北西—南南東方向に張力軸を持つ正断層成分と横ずれ成分もつ型とみられます。
3月18日 22
<福島県沖~宮城県沖で地震続く> 16日(水)夜遅くにマグニチュード7
3月18日 23