「岸田首相選挙演説会場で爆発・襲撃」こういう暴挙は絶対に許されない。しかし、「多くの聴衆の前で演説する」という形態において、完璧に防ぐ事がかなり難しいことも事実。
統一地方選挙。神奈川県知事選挙。「21万票の白票」という報道。これ、「白票党」って有りかもな。
統一地方選挙真っ只中。因みに、宮崎県議会議員選挙・前回2019年の投票率39.76% 「有権者の皆さん、投票に行きましょう!」
ガーシー氏が「日本に帰らなくて良い。国会に出なくて良いと言ったのは立花さんである」と証言。 ガーシー氏曰く(YouTube等での発言)「三木谷を叩けとか木原もやってくれと言ったのは立花さん」という事らしい。さぁ、立花氏はどう答えるのか。
立花党首が辞任しNHK党は「政治家女子48党」に党名変更…ガーシー議員の「約束反故の責任取る」〝懲罰〟本会議欠席受けて(FNNプライムオンライン)→N党は解党が適切かと。
NHK党・立花党首 辞任の考え示す 2023年3月8日→以前、「ガーシー議員について、立花党首は責任を取るべきだ」と発言したら、「どういう責任を取れと言うのか!一度、東国原氏と対談したい!ギャラは払う」と恫喝紛いの提案をされた。今…
ガーシー議員が「議場での陳謝に応じる」らしい。やっと反省・観念したのか。国会法・参議院規則上、陳謝は当たり前であるが。陳謝し反省すると言うのなら、当然、その後も国会に登院すべきである。
全国都道府県対抗男子駅伝。やはり、長野県、強いな。上野監督(37歳)の走り、凄っ!
東国原英夫氏が帰る場所はバラエティー?宮崎県知事選“投げやり敗戦の弁”に古市憲寿氏も苦言(日刊ゲンダイDIGITAL)→投げやりに聞こえたのなら大変申し訳無かった。選挙が終わって禍根を残すのは嫌い。県民の皆様が選んだ県政を尊重する…
宮崎県庁舎正面。 「12月25日(日)宮崎県知事選挙」という垂れ幕等が無い。何故? 県民の皆様、是非、選挙に行きましょう!