【雷と突風及び降ひょうに関する全般気象情報】西日本から東日本では、17日昼前にかけて、落雷や竜巻などの激しい突風、降ひょう、局地的な激しい雨に注意してください。 #いのちとくらしをまもる防災減災
令和5年4月10日22時10分頃(日本時間)にシベルチ火山(ロシア)で大規模な噴火が発生しました。現在、海外および国内の観測点で有意な潮位変化は観測されていません。今後の情報に注意してください。 #いのちとくらしをまもる防災減災
令和5年4月10日22時10分頃(日本時間)にシベルチ火山(ロシア)で大規模な噴火が発生しました。海外及び国内の観測点では、現在のところ、有意な潮位変化は観測されていません。今後の津波の観測状況については、随時お知らせします。 今…
令和5年4月10日22時10分頃(日本時間)にシベルチ火山(ロシア)で大規模な噴火が発生しました。これによる日本への津波の影響はありません。 #いのちとくらしをまもる防災減災
【浅間山 解説情報(臨時)】浅間山では火山活動が高まった状態となっていることから、03月22日16時00分、火山の状況に関する解説情報(臨時)を発表しました。
【 浅間山 噴火警報(火口周辺)】03月23日15時30分、浅間山に噴火警戒レベル2(火口周辺規制)を発表しました。
【浅間山 報道発表】「浅間山の噴火警戒レベルを2へ引上げ」について報道発表を行いました。併せて、浅間山の火山活動解説資料を発表しました。
25日22時27分ころ、地震がありました。震源は釧路沖、最大震度5弱を観測。揺れの強かった地域では、危険な場所に近づかないで下さい。この地震による津波の心配はありません。 #いのちとくらしをまもる防災減災
25日22時27分頃に釧路沖で地震発生。最大震度5弱を観測。地震発生から1週間程度、最大震度5弱程度の地震に注意するとともに、さらに強い揺れをもたらす地震が発生する可能性もありますので注意してください。…
【顕著な大雪に関する福島県気象情報】金山では、18日21時までの3時間に21センチの記録的な降雪を観測し、12時間の降雪量が62センチに達しました。この強い雪は19日明け方にかけて続く見込みです。会津中部では、短時間の大雪に伴って…