#第22即応機動連隊は、#仙台市総合防災訓練 に参加しました。地震の被害で倒壊した建物から被災者を救助するため #災害救助犬 と共に捜索し、消防の重機と連携・協力しながら救助を行いました。#多賀城駐屯地 #防災
本日で東日本大震災から11年になります。あの日、多賀城駐屯地は、先行するはずの初動部隊の車両が浸水する被害に遭いました。我々自衛官は、日々の訓練を通じて得た組織力でいつ起こるかわからない自然災害に対し、即応性を万全にして、これから…
#多賀城駐屯地 本日のランチは、#ひなまつり メニュー! #ちらし寿司 鰺のなめろうフライ 厚焼き玉子入り清汁 こんにゃくもちと、隊員たちは大満足!イベント毎に特別メニューが食べられる多賀城駐屯地は最高です!(^^)!糧食班長、あ…
#第22即応機動連隊 は、#南三陸町 総合防災訓練に参加しました。大雨による土砂災害と震度6弱の地震が重なったことを想定して実施し、各関係機関との連携強化を図ることができました。皆さん、ご家庭での #防災グッズ 見直しはしています…
#第22即応機動連隊 は、宮城県が実施する石油コンビナート防災訓練に参加しました。地震が発生し、危険物が海に流出後火災が発生、県からの派遣要請があった想定で行われました。今回は消防局との共同訓練で、運搬しているのは#オイルフェンス…
#第119教育大隊 は、約3ヶ月の前期教育を修了した新隊員の見送りを実施しました。北は #北海道 南は #九州 まで、 #多賀城駐屯地 で培った経験を活かし、新転地での活躍を祈っています。 駐屯地ホームページ「フォトギャラリー」を…
告知します!来る10月4日(日)と11日(日)11時30分より入隊式をTwi