【活動状況】 第14普通科連隊は、8月4日(木)17時00分、北陸地区の豪雨災害に伴う石川県知事からの災害派遣要請を受けた第10師団長の命令に基づき、避難住民救助のため、石川県小松市に部隊を派遣しました。
【活動状況】 第14普通科連隊は、北陸地区の豪雨に対し非常勤務体制をとり、石川県庁、小松市、福井県勝山・大野両市に連絡員を派遣し関係機関との情報収集にあたっています。 また、白山市の白山白川郷ホワイトロードで発生した土砂災害の情報…
【活動状況】 第10師団第14普通科連隊は、能登地区を震源とした震度6弱の地震において、速やかに情報収集を行っています。 地震発生からの部隊の活動状況です。 #地震 #能登
【活動状況】 まいどさん!おまっちゃんやよ♪? 今日は門松作成の動画やよ!今年もこの時期がやってきたわいね! 駐屯地の正門や隊舎の玄関に門松を飾りお正月に向けての準備は万端!! 今年も無事にお正月を迎えられそうです。??
第14普通科連隊は、能登地区を震源とした震度5弱の地震において、早期に関係機関と情報収集を行うとともに、いつでも派遣できる準備を整えています。現在のところ被害状況は確認されていません。
【イベント】 第14普通科連隊の防衛警備担当地域の富山県砺波市において「2021となみチューリップ?フェア」が開催され、ブルーインパルスの展示飛行が行われました。?テイクオフから展示飛行、ランディングの動画をご覧ください‼︎…
【地震に伴う活動状況】 第14普通科連隊は福井県における最大震度5弱の地震発生に伴い、早期に連絡員を派遣し、情報収集を実施するとともに、福井県、坂井市、関係自治体及び防災機関との迅速な連絡調整等、早期に被害状況の把握に努めました。…