そもそも43兆円防衛費を増強すれば、抑止力・対処力が増し、こうした事態にも、対応できるようになるはずだったのではないか。 防衛予算の執行が始まっても、ミサイルは飛来し、札幌では地下鉄や高速が通行止めになり、落下確認もできない。根…
買収事件で起訴された議員も、議会で居眠りをする議員も、同じように再選される。変えよう、こんな政治は。 5人中4人当選 河井事件の広島 有罪確定なら
懲罰委員会での可決と、今日の本会議での可決と、手続きには十分の時間をかけました。ガーシー前議員には、国会に自由に入れる前議員バッジも交付されません。 議員の身分は重いが、これは仕方がありません。 ガーシー議員「除名」 72年ぶ…
先の臨時国会での彼女の答弁は、酷すぎた。山際・葉梨・寺田の三閣僚が更迭され、秋葉大臣の疑惑が追求される中でも、杉田政務官の答弁は酷かった。 国会で彼女を「能力持った人物」と持ち上げた首相は、これらの任命責任をきちんと説明すべきで…
今日の参予算で取り上げられた杉田水脈政務官の言動。塩村議員の質疑。 ◉保育園は子供に洗脳教育をする施設 ◉国連人権委員会参加者の民族衣装はコスプレ ◉男女平等は反道徳の妄想 ◉日本には命に関わる酷い女性差別はない これでも人事…
寺田総務大臣の疑惑について、週刊誌報道が最初に出たのは10月6日。ここまで引っ張っておいて「早期」はない。 寺田総務相、自民に早期辞任論 補正審議への影響懸念
これまで私達の辞任要求を、一貫して一蹴してきた寺田大臣。 これから更迭を対応協議とは、決断が遅いと指摘された山際・葉梨両大臣の辞任とは比べものにならないほど、更に遅すぎます。 寺田総務相を更迭へ、首相がきょうにも対応協議
マイナンバーカード普及のために国がすべき事は、ポイントばら撒きではない。国民が持って良かったと思えるサービスを充実させる事。 健康保険証利用に必要なカードリーダーの補助額上限は1台約10万円。そこまでやってもカードを利用できる病…
愛知県で局地的に雨が強まっています。連日の猛暑の後の大雨。対応も大変と思いますが、ぜひ浸水や土砂災害関連の情報にご注意ください。#記録的短時間大雨情報 #愛知県 #小牧市
国民の年金は減り、賃金は上がらないのに、円安になれば観光客がもっと来ると呑気な与党と、何もしない事が評価される岸田政権。 円安の影響で企業物価は記録的な上昇へ。何もしない政権では、家計が潰れます。 【速報】1ドル 135円台…