選手会長を務めるにあたって活動に協力していただいた、FC東京、ヴィッセル神戸、サガン鳥栖、横浜FCのコーチングスタッフや強化部の皆さんに改めて感謝しています。
プロサッカー選手を目指していた幼少期に父親に、サッカー選手は福利厚生がなく選手寿命も短いという理由で大反対されました。 そんな僕が選手会の皆さんとJリーグ功労金制度や退職金の意味合いの小規模企業共済制度の拡充などをJリーグやJFAの方々と制度設計できた事は今思うと使命でした。
6月20日の選手会の総会をもって選手会長を退任することが決まりました。 次期体制は総会で決議される予定です。 選手の地位向上、環境改善、日本サッカー界の発展に携わることができ素晴らしい経験をさせていただきました。 会員の選手、理事…
先程、日本プロサッカー選手会の総会を行いました。 普段チーム内をまとめていただいている支部長の選手と役員の方で、1年間の活動報告とこれからの方針について確認しました。 選手を代表して参加してくれた皆さん、ありがとうございました。
FC東京の皆さん、JリーグYBCルヴァンカップ優勝おめでとうございます?? けいごの涙を見て感無量です。