#坂本龍一 さん流の「終活」かもしれない。 もう5、6年前だろうか。お世話になった先生の一人が「皆さんにお別れをしようと思う」「もう直接会うのはこれが最後だと思ってくれ」と。そういうお別れの仕方もある。
トレンドにスノーピーク問題が うーん・・・ 人間として 上場企業の経営者として 問題を切り分けないといけないが 役員たちが責任とりすぎのようにもみえる
昨日、やや端折って書きましたが、1日目にMISIAが出ることで「永ちゃん、2日目は?」という問い合わせが多数だったとのこと(MCより)。でも、最初から「2日目はB'zです」と言ったら、国立競技場の周り、混乱したでしょうねえ。
「黒く塗りつぶせ」の中盤「Yeah Yeah Yeah」というところを稲葉さんとかけあい。TAK松本は主にリフを弾くという感じ。 で、昨日のMISIAは1曲だけデュエットだったのですが、 もう1曲!と しかも、キャロルの「ファンキーモンキーベイビー」
リナサワヤマ、LGBTについて熱弁 杉田水脈に聞かせてやりたい 「LGBTの人は人間です。LGBTの人は日本人です。一緒にたたかってください」 #LGBT #サマソニ #summersonic
選挙ウォッチ活動。錦糸町で維新海老沢さんをみてから立川へ。ここ、カオス。れいわ新撰組山本太郎さんが登場、参政党も。これから生稲晃子さん。で、ペットボトルを手にしていたらカバンに入れるか、床に置けとSPから注意された。警備は厳重。
この世から根絶するべきことは 嘘と差別と暴力です 発砲事件を許してはいけません 安倍晋三さんの無事を心から祈っております
NTTグループ勤務の友人から転勤の知らせが。例の報道の直後だったが、社宅を申請し、普通に転勤するとのこと。で、忘れてはいけないのが、インフラを担っており、災害対策などもあるわけで。制度がすぐ普及し、誰でも使えると思ったら大間違い。
父の命日だ。39歳でなくなったのだよな。毎年、春になるとカートコバーン、尾崎豊、父、hideの命日がこの順番でやってきて、彼らより長く生きてしまった、生かされていると反省する。教壇に立つべく、大学に向かう。なんとなく生きた日はどうしても生きたかった人が辿り着かなかった一日なのだ。
大和ハウス工業 営業停止処分 #Ya