ノーベル賞の話題は科学に関連する話題の中で、日本で最も非専門家の方に訴求できる話題のはずだけど、日本人受賞者がいない場合の扱いが酷すぎてもっと頑張らねばと思ってしまった。。。 Ya
ノーベル生理学・医学賞とったスバンテ・ペーボ博士、OIST所属じゃねぇか!
「メールが来たときは、何のことかピンとこなかった。文言の怪しさから「詐欺メールかと思った」」 そのままスルーしてる人もいそうなイグノーベル賞。今年も受賞と。 つまみ回してイグ・ノーベル賞 「面倒くさいこと」続けた学者の軌跡:
日本からイグノーベル賞が出なくなった時が、いよいよ本当に日本の科学に余裕がなくなった時なのかもしれない。。 と、ふと思いました。
「日野デュトロの出荷を停止すれば、日野自は国内で販売できる車種がほぼなくなる」 これは……。。 日野自動車のエンジン不正、小型トラックにも拡大:日本経済新聞
ノーベル生理・医学賞。ざっくりいうと、熱いとか冷たいとかいう人間の感覚が、具体的にどんなシステムで伝わっているのかを明らかにした人達に。 熱いものはなんで熱いのか。なんで熱いと感じるのか、考えてみると確かに不思議。
久しぶりにワイドショー見てるのだけど、ノーベル賞のネタやるのはいいけど生理学医学賞の紹介秒で終わって、日本人候補の紹介からの「物理学賞、分かりやすく役立つもの少なくないですか?」という発言。あらゆる角度から看過できない。
本気でやばいなーとなったときは専門家が声を出すという構造どうなんだろう。本当はこれは政府が発しなければならないメッセージなのでは。 バッハ氏「感染改善で有観客」発言 尾身会長「普通の判断ではない」 | 毎日新聞
そう言いたくなる気持ちもわかるが、調査結果待ってる段階なら彼らからうつったかのように書くのはフェアではないのでは?? HTB北海道ニュース|ワクチン反対の市民らに応対した道職員らが感染