本日9月1日は、防災の日⛑ 南海トラフ地震や近年激甚化する風水害により、名古屋市でも大きな被害が発生する可能性があります。 自分や家族、大切な人を守るため、今年度に全面改定した新しいハザードマップで、被害想定や避難所を事前に確認…
【東日本大震災から11年】 名古屋を含む地域でも近いうちに南海トラフ巨大地震が起こると言われています。 震災の教訓を生かし、自分や大切な人を守るためにも、、家の危険個所や避難場所の確認、備蓄品や非常持出品の準備など、災害への備えを…
本日で、東日本大震災から10年の時が経ちました。 この名古屋でも近いうちに南海トラフ巨大地震が起こると言われています。 震災の教訓を生かし、自分や大切な人を守るためにも、改めて備蓄品や避難場所の確認など災害への備えをお願いします。…
令和2年7月8日午前3時55分、名古屋市に大雨(土砂災害)警報が発表されたことに伴い、現在、名古屋市災害警戒本部を設置しています。 今後の気象情報等にご注意ください。 現在、名古屋市に発表されている警報:大雨(土砂災害) #名古屋市災害
【まだまだ梅雨が続きます】先週末、熊本県、鹿児島県では記録的な大雨が降り、大きな被害がもたらされました。20年前この地方を襲った東海豪雨も「線状降水帯」の発生によるものでした。今のうちにハザードマップを確認し、避難が必要な場所に住む方は早めに避難できるよう準備しておきましょう。
中華人民共和国武漢市で、12月から多く発生している新型コロナウイルスに関連する患者が令和2年1月26日、愛知県内で初めて確認されました。 市民の皆様におかれましては、マスクの着用や手洗いの徹底などの感染症対策に努めていただくようお…
令和元年10月25日午前11時24分、名古屋市に洪水警報が発表されたことに伴い、現在、名古屋市災害警戒本部を設置しています。 今後も気象情報等にご注意ください。 現在、名古屋市に発表されている警報:洪水
令和元年8月15日7時28分、名古屋市に暴風警報が発表されたことに伴い、現在、名古屋市災害対策本部を設置しています。今後も気象情報等にご注意ください。 現在、名古屋市に発表されている警報:暴風
名古屋市環境局からのお知らせです。5月24日11時35分、名古屋市域に光化学スモッグ予報が発令されました。注意報の発令など、今後の情報に注意してください。目やのどに刺激を感じた方は、洗眼やうがいをしてください。
名古屋市環境局からのお知らせです。5月24日11時35分に発令されました光化学スモッグ予報は、16時30分に解除されました。