成都春熙路の裸眼3Dスクリーンに現れた巨大パンダ。
中国の磁器と子猫がテーマの画像を、ネットユーザーがAIで可視化。
今月24日から第18回中国国際アニメフェスティバルが開催されるのに合わせ、浙江省杭州市ではアニメがテーマの地下鉄特別車両が登場した。メタバースや宋代風など、アニメフェスで注目されるテーマの内装が中心だ。
中秋節(旧暦8月15日、今年は9月10日)に向け、河北省石家荘市で100年の伝統を誇る月餅工房が繁忙期を迎えている。主人の于銀柱さんは6代目。機械に頼らず完全手作りで伝統の味を守っている。
中秋節を控え、甘粛省蘭州市在住の夫婦が経営する100%手作りのマントウ屋の月餅が大人気だ。蘭州に古くから伝わる月餅の作り方を守り、発酵生地に餡をたっぷり塗り、できたてのバラジャムやターメリックの粉、練りゴマなどで香りと風味をつけた…
清明節(24節気の1つで、先祖を祭る中国の伝統的な祭日)にあたる5日、蘇州の有名な古典園林・留園(1593年に創建)で撮られた春景色。
まもなく清明節(今年は4月5日)。中国の閩南、潮汕地区は清明節に春巻や潤餅(春餅)を食べる。動画は皮をつくっているところ。(編集M)
清明節(先祖を祭る中国の伝統的な祭日、今年は4月5日)に浙江省衢州市で食べられる伝統菓子の清明菓。皮にヨモギの汁が入った緑の清明菓は甘い黒ごまあん、白い清明菓は肉とタケノコあん。
時にはハリーポッターの世界に入り、時には『西遊記』の世界に乱入、時にタイムスリップして、楊貴妃に変身する。ネットユーザーの阿星さんが描く猫は、時空を思うがままに駆け巡る。(編集M)
2022年北京冬季五輪で20日、フィギュアスケートのエキシビションが北京ゾーンの首都体育館で行われた。写真はエキシビション終了後、転倒したビンドゥンドゥンを助け起こす羽生結弦選手、羽生選手を「お姫様抱っこ」する中国の柳鑫宇選手、ビ…