【台風第8号の接近に伴う今後の気象情報について】 気象庁によると台風第8号は、12日(金)15時現在、日本の南にあって、ゆっくりとした速さで北北東へ進んでいます。13日(土)の昼過ぎか
【台風第14号の接近に伴う今後の気象情報について】 気象庁によると台風第14号は、17日(金)12時には五島市の北西約90キロにあって、1時間におよそ20キロの速さで東北東へ進んでいま
大雪警報発表 気象庁は本日27日(月)22時16分、八王子市に大雪警報を発表しました。 ※着雪注意報は継続中 降雪の状況によっては、交通機関の乱れにより、通勤通学に影響する可能性も
「道路の通行止めについて」 現在、次の道路が通行止めとなっているため、情報提供します。 ・甲州街道(国道20号) 大垂水区間(八王子市南浅川長~相模原市緑区千木良区間) ・甲州街道(
「避難指示(緊急)(警戒レベル4)を発令」 気象庁は本日12日(土)15時30分、八王子市に大雨特別警報を発表しました。 また、浅川の水位が氾濫危険水位に達したため、市内の土砂災害警
「避難所の追加開設について」 内水氾濫の危険性が高まったため、現在の24か所の避難所に加えて、新たに第一小学校を11時10分に避難所として開設しました。 開設した避難所は次のとおりで
気象庁は、12日(土)6時32分、八王子市に洪水警報を発表しました。 大雨警報(土砂災害、浸水害)、強風、雷注意報は継続中です。 ◆このメールは送信専用ですので返信できません。 ◆発行 八王子市 生活安全部防災課 電話 042-620-7208
「【警戒レベル4】避難勧告を発令」 こちらは、八王子市です。 台風第19号の接近に伴い、今後、土砂災害、浸水害の危険性が高まることが予想されるため、10月12日(土)8時00分、市内
気象庁は12日(土)8時10分、八王子市に土砂災害警戒情報を発表しました。(大雨警報(土砂災害・浸水害)、洪水警報、強風注意報、雷注意報は継続中) 低い土地の浸水、河川の増水などにも注意して下さい。
3月11日に東日本大震災の発生から8年を迎えるにあたり、国においては「東日本大震災八周年追悼式」が開催されます。 この震災により犠牲になられた方々のご冥福をお祈りし、地震発生時刻の午後2時46分に、皆様もそれぞれの場所において黙とうを捧げられますよう、お願いいたします。