YMOという社会現象の中で育ち大人になった世代です。高橋幸宏さんに対する気持ちを一言で表す事はとても難しい。小学生の時に聴き始めて中学生の時にコピーバンドをやりました。感謝と寂しさと様々な気持ちが渦巻いています。謹んでご冥福をお祈りします。どうか安らかに。
あらためて、昨夜のソニックマニア深い時間にもかかわらず観てくださった方々にお礼を申し上げます。本当にありがとう。そして今僕の音楽活動を支えてくれているのは小林祐介。昨夜、彼が背負うプレッシャーは相当なものだったかと思います。本当に…
ソニックマニア終了。最高の朝を迎える事ができました。ありがとうございました。 #THESPELLBOUND #S
Fl
その昔、BOOMBOOMSATELLITESの2人は吉祥寺の老舗のジャズバー「SOMETIME」で働いておりました。貧乏学生アマチュア時代に様々な面で大変お世話になりました。今のこの状況下、存続はさぞ大変であろうと思います。関心が…
アメリカ大統領選、今何が起きているのか注目です。選挙は民主主義の最後の砦。私達が表現の自由や言論の自由を保障されるのは公正な選挙が成立してこそ。私も音楽を通して表現の自由を謳歌している一人です。主流メディア=真実では無い今、各々が…
僕たち昭和育ちの世代にとって志村けんは途轍もなく大きな存在。毎週土曜日夜8時、テレビの前に集合すれば今週あった嫌な事など全て笑いで洗い流してしまう。笑いで子供達を浄化しながら日本全国を旅し続ける。魔法使いのような人でしたね。感謝しかありません。
さて、今日は久しぶりのオフなのですが何をしたら良いのやら。天気が良いので窓を開けて、のんびり何もせず過ごしますか。皆さまも良い一日を。 明日はトークイベントでお会いしましょう。
ナンバーガールも再結成。ほんとに羨ましい。 ‧⁺◟( ᵒ̴̶̷̥́ ·̫ ᵒ̴̶̷̣̥̀ )
「ねごと」の解散が発表になったようです。周りの人間がああしろ、こうしろなどと言ったて結局は自分の人生は自分で決めるのです。才能溢れる4人のメンバーそれぞれに思いがありますし、これからも健やかに過ごして欲しい。音楽とバンドだけが人生じゃ無い。最後の日のライブは見届けようと思います。