本日Amaz
「現在のところ、この制限はプラットフォームを使用している人々のごく一部に影響を及ぼしており、作業が完了次第、最新情報を提供する予定です。」 API制限がかかる人とかからない人がいる、というところまでは公式情報として発表されました…
TwitterのAPI制限、すぐ上限に達する人と、かなり使っても全然上限に達しない人がいて(認証マークありなしにかかわらず)、本当に全員一律に制限キャップがかかっているのか、閲覧数とは別のルールがあるのではないか、というあたりはちょっと疑っています。
いまTwi
ワグネルが占拠した、ロシアの南部軍管区司令部がある「ロストフ・ナ・ドヌー 」ってどのへんなんだろうと思って調べたら、素人ながら「これめちゃくちゃ要衝なのでは…」とビビる場所だった。ウクライナ国境のすぐ東側でアゾフ海への出口に隣接し…
BS-TBS『報道1930』でイズムィコ先生が「ワグネル」と「カディロフツィ」の違いについて説明していて、「共通する部分もあるけれど、違うところもたくさんある。たとえばプリゴジン(ワグネル)は刑務所へ行って、おまえらおれと一緒に戦…