袴田事件「特別抗告するな!」の声をあげてくださった皆さま、本当にありがとうございました。3月17日に東京高裁で再審開始が維持された日、袴田ひで子さんがビデオレターを送ってくださいました。袴田姉弟に本当の幸せが訪れる日は近い。
9年前、静岡地裁で袴田巌さんの再審開始を決定し釈放した村山浩昭元裁判長「これで特別抗告をすれば、まったく理由がないのではないかと思う。私はもし袴田事件で特別抗告をしたら、検察の特別抗告は法律で禁止しなければいけないという意見がもっ…
袴田事件、検察官の抗告期限は明日、3月20日。特別抗告を断念させて、やり直しの裁判を開かせるために声をあげよう?✨ いま3万5千人!寄付は不要です。ぜひご賛同&シェアを??
検察官がそれでも袴田巌さんが犯人だというのなら、再審公判(やり直しの裁判)で主張したらいい。これ以上の引き伸ばしは許されない。特別抗告の期限は3月20日 キャンペーン:冤罪袴田事件、検察庁は再審開始を認めた東京高裁決定に対して特別…
袴田事件に関する日弁連会長声明「無罪となれば5件目の死刑再審無罪事件となり現在も死刑えん罪が存在することが明らかとなる。死刑の恐怖が袴田氏の心身に与えた影響は計り知れない。検察官に対して、特別抗告を行うことなく速やかに再審公判に臨…
袴田事件、東京高裁が検察官の即時抗告を棄却し再審開始を維持。でももし今回も検察が特別抗告すれば、裁判のやり直しは先送りになる。法律を変えなければ、巌さんのたたかいは終わらない。今こそ再審法の改正を。
#エルピス 最終回を見た。 布川事件の冤罪被害者である桜井昌司さんが言っていた「真実は色あせない」という言葉を思い出す。 その真実を、メディアはまっすぐに伝えているのだろうか。
亀石家ではカベポスターが断トツでおもしろかったです?✨ 浜田さん@jumpei182 おつかれさまでした!また #ウラウラ で☺️
昨日の大崎事件再審棄却決定は、どう考えてもおかしい。日弁連、全国の弁護士会から続々と抗議の声明。
大崎事件は最初に再審請求した2002年に鹿児島地裁で開始決定が出ていた。検察官の「不服申立て」がなければ大崎事件は20年前に終わっていたのだ。ドイツでは60年前に禁止されている「再審開始に対する不服申立て」。法改正をして日本でも禁…