スペイン語圏向け放送のESPNでメジャーリーグのオールスターを見ているのだが、二刀流で出場する大谷選手について、歴史的なプレーヤーとしてかなりの時間を割いて伝えている。中米カリブ地域でこれだけ日本人にスポットライトが当たるのは珍し…
ルポ向けに撮影した、サンパウロ旧市街(セントロ)の風景。祝日にも関わらず広場には人々が密集し、マスクもつけずに会話する姿があちこちに。炊き出しの行列は100メートルを超え、手を消毒もせずに地面に座って食事を取る人たち。貧富の格差が…
アルゼンチンが国債の利払いを履行せず、6年ぶり9度目のデフォルトが確定。債務交渉は継続するとしているが、債権者側はアルゼンチン政府の強硬姿勢を批判しており、交渉を諦め法廷闘争に移るリスクも。
原油価格の急落を受け、南米やアフリカの産油国の財政に打撃。エクアドルのドル建て10年国債は利回りが年率30%を超えるなど、債券市場では産油国に対するデフォルト懸念も浮上しつつある。
新型コロナのパンデミックを受け、ブラジル主要株価指数は急落、3日間で2度目のサーキットブレーカーが発動した。年初来の下落率は26%に達し、通貨レアルも過去最安値を更新する。 ボルソナロ大統領は「他の風邪はもっと多くの人々を殺してい…
新型コロナや原油価格の急落を受け、南米でも株価が大幅下落。ブラジルでは株式売買を中断するサーキットブレーカーが発動された。
COP25の開催国がチリからスペインへと移ったことで、グレタさんが困っているとのこと。16歳の少女の右往左往している様子が世界中で報じられる状況も尋常ではないが、彼女なりに周囲の大人の期待に応えようとしている結果だとするとなかなか…
ソロモン諸島が台湾と断交し、中国と国交樹立へ。中南米では近年、パナマ、ドミニカ共和国、エルサルバドルが相次ぎ台湾との断交を表明するなど草刈り場となっている。引き続き台湾との外交関係を持つパラグアイの動向が目下の焦点。
日本ではカネカ問題が話題だが、転勤制度が根っこにある以上、将来的に海外駐在員の扱いも火種になりそう。南米に進出する日本企業の駐在員は99%以上が男性で専業主婦か単身赴任を前提としており、共働き時代に持続可能だとも思えない。私自身、…
ベネズエラのクーデターの続報。軍幹部はマドゥロ政権支持を崩さず、弾圧で少なくとも69人が負傷。グアイド暫定大統領とともに立ち上がった野党指導者はチリ大使館、軍人25人はブラジル大使館に保護を求めるなど、野党側の旗色は悪い。