明治期の探検家イザベラバードの『日本奥地紀行』に日本人から「アイヌ人を丁寧に扱うなんて!彼らはただの犬、人間ではない」と言われ衝撃受けたシーンがあります。「あ、犬」の表現がなぜ許されないか。受けた側の痛み、歴史や過去に敏感であるこ…
ちなみに、建国記念の日制定にあたり、当時の民社党が聖徳太子が十七条憲法を制定したとされる4月3日を主張した、という件は個人的には好きです。
ミャンマーのアウンサンスーチー国家最高顧問が軍に拘束されたとのニュース。詳細を確認したいと思います。
安倍内閣が総辞職し、今日13時から首班指名の臨時国会が開会します。国会内売店には早速新商品が。相変わらず仕事が早いです。 心静かに投票に臨んで参ります。
「新しい生活様式」に配慮しながら、地方の経済の下支えとなることを期待しています。既存の予約についても後日還付できる形とします。 観光業界あげての事務局となりました。より良いものになるようサポートして参ります。 「G
家賃支援給付金の要領が発表されました。個人300万、法人600万。時期も一か月50%か3か月30%、また今後も事業継続の意思があるかで判断など、善意を信じ、少し多くの人をお助けしたいとの思いの溢れた内容です。ぜひご活用、そして周知…
平田オリザ氏の「製造業の場合は〜たくさん作ってたくさん売ればいいですよね。」との発言が波紋を。 毎日、この業界にも甚大な影響を与えているのか、と驚く事例が数多くあります。他業種への表層的な批評や比較は分断と混乱を助長します。十分配…
記事に出ているので書きますが、受け入れて頂いたホテル三日月のご理解には心から敬意を表します。落ち着きましたら宿泊に行きたいと思います。 旅行けば、三日月、ホテル三日月♪ 楽しいCMソングも懐かしい。
ホテル三日月に心から敬意を表します。これはホテル会社のみならずリネンやゴミなどホテルに携わる業者さんの理解もあってこそ。日頃の信頼関係の賜物です。ぜひ応援よろしくお願い申し上げます。
古来より作家や芸術家の作品の評価と人間性は別物でした。昨今の常識に照らせば有り得ない人も数多く。しかしそれは作品の価値は毀損することにはなりません。 グレタさんもその内容ではなく、”外側”だけを以て批判するのは、やはり批判のための批判と言われてもやむを得ないのではないでしょうか。