【LGBT寄稿「この程度」二階氏】自民党の二階幹事長は、LGBTをめぐる寄稿で党が杉田水脈衆院議員を指導したことについて発言。「この程度の発言があったからといって、帰国してからどうだっていう話ではない」。
自民・杉田水脈議員「真摯に受け止め研鑽につとめる」 LGBT寄稿で党の指導受け談話発表
安倍晋三首相「多様性尊重は当然だ」 自民・杉田水脈議員のLGBT疑義で
LGBTは生産性がないって言う議員が何の処罰もされず、医大は女の入学数を調整してましたってさ… 今先進国の中で一番性差別がキツイ国ランキング〜!なんてあったら栄えある1位取れそうじゃん日本!すげーじゃん!よかったな!!
杉田水脈議員に自民党が指導 「配慮欠く」と異例の見解:朝日新聞デジタル
なんじゃこりゃ。「指導」程度でお茶を濁そうっていうこと自体が、自民党の「理解不足」を露呈している。舐めてるなあ。→自民党本部、杉田水脈議員に「指導」 LGBTめぐり「理解不足と配慮を欠いた」と指摘
自民党本部が杉田水脈議員に「指導」。初めて見解をホームページにアップし、LGBTに関する「理解不足と配慮を欠いた」と指摘しました。 党本部前の抗議活動や自治体議連の声明文などを受け、発表したということです。速報を書きました。
自民党の杉田水脈・衆議院議員が「(LGBTは)生産性がない」などと月刊誌に寄稿し、批判が集まっていた問題で、自民党本部がホームページに初めて見解を掲載。杉田議員に「指導」したことを明らかにしました。(籏智広太…
素晴らしい論考です。LGBT支援の実情を学ぶことができます。 「「LGBT支援の度が過ぎる」というタイトルを見たとき、最初に私が思ったのは「へ?『過ぎる』と言われるほどのLGBT支援があったっけ?」でした」 「施策もない、予算…
自民党の杉田水脈衆議院議員が、LGBTと呼ばれる人たちは生産性がないなどという考えを示したことに対し、立民 枝野代表「杉田氏の考えを認めるかどうかが、総裁選挙の最大の争点にならないとおかしい。争点にならなければ、自民党全体が同じよ…